来院される皆様へ「お知らせ」と「お願い」
令和5年3月13日よりマスク着用は、個人の判断が基本となりましたが、同時に、医療機関、高齢者施設等の施設を利用される場合は、着用が推奨されています。当法人では、患者様・職員等の感染防止のため、施設内に入られる場合にはマスクの着用をお願い致します。ご理解とご協力をお願い致します。
面会の再開について(令和7年5月20日以降)
院内感染防止対策により患者様・ご家族様皆様には、ご不便をおかけいたしておりましたが、5月20日(火曜日)より直接面会を再開いたします。
面会時間は、午後2時から4時までといたします。
つきましては、別紙「面会再開のお知らせ」にご留意事項等がございますのでをご覧ください(該当の病棟をクリックして下さい)。
1階 回復期リハビリテーション病棟の面会について
2階 療養病棟の面会について
※ 2階病棟は予約をお願いいたします
※なお、リモート面会も継続して実施いたします。接続方法等は変更ありません。
詳しくはこちら。
城山病院概要
病床数
病床数80床
回復期リハビリテーション病床40床
医療療養病床40床
診療科目
内科・外科・消化器内科・循環器内科・整形外科・呼吸器内科・神経内科・リウマチ科・リハビリテーション科
所在地
〒508-0101 岐阜県中津川市苗木字那木3725-2 TEL. 0573-66-1334 / FAX. 0573-65-6932
岐阜県中津川市苗木3725-2
東海北陸厚生局長への届出事項に関する項目
1.当院は、次の施設基準に適合している旨の届け出を行っています。
- 療養病棟入院基本料
- 診療録管理体制加算2
- 療養病棟療養環境加算1
- 感染防止対策加算3
- データ提出加算
- 入退院支援加算
- 回復期リハビリテーション病棟入院料3
- がん治療連携指導料
- 地域連携診療計画加算
- 検体検査管理加算(Ⅰ)
- CT撮影及びMRI撮影
- 脳血管等疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 人工腎臓
- 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
2.当院は、入院時食事療養(Ⅰ)及び入院時生活療養(Ⅰ)の届出に係る食事を提供しています。
入院時療養(Ⅰ)による食事の提供では、管理栄養士によって管理された食事が適時(夕食は午後6時以降)適温で提供されます。